暮らし

【銀座サンド】は予約可能?テイクアウト専門店だけど出来立てを味わいたい!

テレビや雑誌で取り上げられて、話題になることも多い「銀座サンド」。

行列ができているのか心配になる方も多いと思います。

確かにテレビで放送された直後などは、行列ができているようです。

貴重な時間を使って、銀座まで行ってあまり待ちたくないですよね。

この記事では、銀座サンドが予約可能かどうか、また受け取った後どこで食べたらいいかをご紹介していきます。

スポンサーリンク

 

Contents

銀座サンド予約できるか

銀座サンドは予約を受け付けています

17時オープンのため、開店直後の17時~17時30分の間の予約は受け付けていません。

予約しなくても、オーダーする量にもよるが、5分~15分程度でサンドイッチが出来上がり、提供されています。

銀座サンドはテイクアウト専門店

銀座サンドはテイクアウト専門店です。

イートインスペースや待ちスペースはないため、オーダーしたらお店の外で待つことになります。

サンドイッチを作っている間の、5分~15分も待っていられない!という方には、予約して受け取りに行くのがおすすです。

※デリバリーは銀座5丁目~8丁目まで無料。

出来立てを味わいたい方は

周辺の公園や、広場などの無料で利用できるベンチを利用しています。

23:30まで開いているので、国際フォーラムがおすすめです(自販機もあり、飲み物の調達も可能です)。

銀座サンドからは、有楽町駅方面へ歩いて行くことになりますが、銀座駅も有楽町駅も目と鼻の先です。

途中で食べたりするのがイヤで、自宅まで遠い方はお支払い時に一言伝えるといいです。

粗熱をとったサンドイッチを渡してくれます(恐らくタマゴカツサンドは、フワフワなのでアツアツのままだと型崩れしやすいためだと思われます)。

人気メニューナンバー1はタマゴカツサンド

人気ナンバー1メニューはダウンタウンの浜田雅功さんもお気に入りという、タマゴカツサンド(900円)です。

フワフワの卵を、とんかつのように揚げてからパンにサンドしてあります。

人気ナンバー2は、ヘレカツサンド(2,800円)。

人気ナンバー3は、ポークカカツサンド・塩(1,100円)です。

銀座サンドは大阪「新天地」発祥

銀座サンドは2019年2月4日の開店で、もとは大阪の新天地にある新天地サンドが本店になります。

浜田雅功さんがお気に入りというのも、納得ですね。

サラベス東京は混み具合を調査!予約した方がいい?室内とテラス席では営業時間が違う?2015年12月に東京八重洲口にオープン以来、絶大な人気を誇る「サラべス東京」。 どうせ行くなら、混雑をさけてゆっくりしたいと思う方は...

銀座サンドの店舗メニュー

選国産牛ヘレカツサン 2,800円
ポークカツサンド(塩/梅)1,100円
ビーフカツサンド(塩/ソース)1,600円
タマゴカツサンド 900円
エビカツサンド 1,000円
ミンチカツサンド 1,300円
コロッケサンド 1,000円
味噌カツサンド 1,100円
ウメシソバターカツサンド 1,000円

銀座サンドの店舗情報

営業時間 月~土
17:00~翌4:00

定休日  日・祝

予約・お問い合わせ   03-6263-8290

アクセス   地下鉄日比谷線 銀座駅 丸の内線 銀座駅から295m

カード使用 不可

駐車場 無

スポンサーリンク

銀座サンドの口コミを見てみましょう。

銀座サンドは予約可能?テイクアウト専門店だけど出来立てを味わいたい!のまとめ

以上銀座サンドの予約可能かどうかと、出来立てを味わう方法ををご紹介しました。

銀座サンドは、銀座という場所がら、クラブで働く女性たちのためにお客さんが手土産にすることが多いようです。

美味しくいただけるのはありがたいことですが、女性のカロリーの取りすぎが心配ですね。

スポンサーリンク
ABOUT ME
なぎさ
東京都在住。 二人の男の子のシングルマザーです。 ファイナンシャルプランナー。 好きなものは、息子、音楽、城、南の島、ネコ、ビール、鼻ぺちゃ犬、マンガ、映画館、空港、腕時計。
最新の投稿
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です