暮らし

清澄庭園の紫陽花の見頃はいつ?アクセスや周辺のランチ情報も紹介!

清澄庭園は桜で有名な庭園ですが、紫陽花が美しい庭園としてもオススメな東京中心部のスポットです。

この記事では意外と知られていない、清澄庭園の紫陽花の見頃はいつかと言うことと、清澄庭園のアクセスの仕方や周辺のランチ情報をご紹介します。

スポンサーリンク

Contents

清澄庭園の紫陽花の見頃

清澄庭園の紫陽花の見頃は、6月の上旬から8月いっぱいまでとなっております。

清澄庭園の紫陽花は、池のほとりに咲いていることが多いです。

清澄庭園の名物の1つである「涼亭」とのコラボは見ものです。

Twitterの画像から見てみましょう。

清澄庭園へのアクセス

清澄庭園へは電車だと、東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅から徒歩5分のところにあります。

東京都江東区清澄二・三丁目

開園時間 9:00〜17:00(最終入園16:30)

休園日  年末年始(12月29日〜1月1日まで)

清澄庭園の周辺のランチ情報

深川釜匠(ふかがわかましょう)

深川釜匠は、大振りのあさり特徴の「深川めし」で有名です(991円税抜き)。

取り放題のお新香と、昆布の佃煮、お味噌汁がついてきます。

予約は承っていないですが、回転が速いので、お昼時に行ってもあまり待たずにお食事できます。

住所  東京都江東区白河1-1-13

アクセス  地下鉄半蔵門線清澄白河駅A3口徒歩2分

地下鉄都営大江戸線清澄白河駅A3出口3分

営業時間 火曜木曜 11:00~15:00

水、金、土日祝11時から20時(ラストオーダー19時10分)

※売り切れ次第終了

インド料理サッカール

辛さの調節できる1000円以下のランチセットが売りのインドカレーのお店。

セットのサラダには、インドカレー店独特の甘くてオレンジ色のドレッシングがかかっています。

ナンはおかわり自由ですが、女性なら1枚でお腹いっぱいになってしまいます。

カレーも大きめの容器にたっぷり入っています。

カレーの種類は9種類の中から選べ、中に入っている具材も大きめで食べ応えがあります。

辛さ普通で頼んでも、結構スパイシーなので、辛いのが苦手な方は 無理して普通以上をオーダーしなくて良さそうです。

住所  江東区森下 1-10-7

アクセス  森下駅 A 1出口から70m

TEL  050‐5593‐7386

営業時間  ランチ11:00~15:00(L.O.15:00)
ディナー17:00~23:00(L.O.23:00)
*土日祝 11:00~23:00

定休日   無

 

つかはら

地元の住人でいつも大賑わいの、昔ながらの喫茶店です。

オムライス、和風チキンソテー、サラダ味噌汁ドリンク付きで750円。

ポリタンが同じセットで850円など、速さと安さ店員さんの連携プレーが見事なお店です。

味は濃いめの味付けで、具材もたっぷりと主張しているのが特徴です。

住所 東京都江東区高橋 13‐14

TEL 03636356599

アクセス 地下鉄半蔵門線 清澄白河駅から316m

営業時間 8:30~22:00

定休日 水曜日

清澄庭園には当日気軽に行って、飲食できる施設がない

有名な「涼停」や「大正記念館」にて、事前予約でお弁当を頼むか、持ち込みにて飲食が可能となります。

「涼停」や「大正記念館」は、どちらも利用料がかかります。

涼停は1回5500円(3時間30分)※5名以上の利用

大正記念館 1回2万5900円(3時間30分)※最大150名まで

どちらも6ヶ月前から予約可能となります。

利用料を払った上に、お弁当も予約注文するとなると、かなりハードル高めのランチとなります。

スポンサーリンク

清澄庭園の開園時間と料金

開園時間 9:00~17:00(入園は16:30まで)
入園料 大人 150円
65歳以上 70円

※無料公開日 みどりの日(5月4日)、都民の日(10月1日)

【カルディコーヒー】の安くておいしいおすすめ食品をまとめ!厳選トップ10!駅ビルや大型商業施設にはかかせない、カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE)。 私の住む町の駅ビルにも入っていて、仕事の帰...

清澄庭園の紫陽花の見頃はいつ?アクセスや周辺のランチ情報も紹介!まとめ

以上清澄庭園の紫陽花の見頃とアクセスや周辺ランチ情報のご紹介をしました。

入園料はかなり安いので、周辺のランチと合わせたプランがお得に楽しめるかなといった感じです。

風情のある庭園を見ながら、ランチしたい人であれば、「涼停」を事前予約をして一番お得なお弁当を予約しておいてもいいでしょう(1000円位から)。

スポンサーリンク
ABOUT ME
なぎさ
東京都在住。 二人の男の子のシングルマザーです。 ファイナンシャルプランナー。 好きなものは、息子、音楽、城、南の島、ネコ、ビール、鼻ぺちゃ犬、マンガ、映画館、空港、腕時計。
最新の投稿
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です