暮らし

飯田橋・スルターン【おいしいカレーの店】ランチレビュー!950円で大満足

東京23区内で、気軽に行けるおいしいカレーが食べられるお店はないかな?と探されている方は多いと思います。

私もカレーが大好きで、特に疲れているときに食べると、なんとなく元気が湧いてくる気がします。

今回は東京飯田橋にあるインド・パキスタン料理のお店、スルターンでランチしてきましので、感想をお伝えしようと思います。

スポンサーリンク

Contents

インド・パキスタン料理・スルターンはどこにある?

JR飯田橋・東京メトロ飯田橋駅からは、少し離れていますが、東京メトロ九段下方面へ向かって6,7分歩いたところにあります。

アパホテルやホテル・メトロポリタンが見えてきたら、もう少しだと思ってください。

住所:東京都飯田橋2-9-7 東西館ビル1F

電話:03-3263-7631
定休日:なし

外観はこんな感じです。

お昼時はいつも、サラリーマンやOLさんたちがテイクアウトのカレー待ちをしています。

 

ランチセットを頼むと、光の速さでミニサラダが出されます。

キャロットドレッシングがかかっています。

 

酸味のない甘いドレッシングです。

次に秒速でカレーセットがでてきます。

レディースランチセットのカレーは、その日に店が勝手にチョイスした日替わりカレーとシーフードカレーの2種類になります。

シーフードカレーは、ココナッツの効いたマイルドの味わい。

アサリやイカが入っていました。

この日の日替わりカレーは、トマトチキンカレーでした。

辛さの中にトマトがマイルドさと旨味を引き出していました。

シーフードカレーよりは、だいぶ辛いです。

最後はコーヒーです。

飲み物は、ホット・アイス、コーヒー・紅茶、コーラ・ラッシーなど色々選べるようです。

茶咖匠・飯田橋店へ行ってみた!感想と口コミをまとめてみたよ!この記事では、2019年4月5日にオープンした茶咖匠(チャカショウ)飯田橋店へ行ってきたので、感想や口コミをまとめてご紹介したいと思いま...
給付型奨学金とはどんな学生に受給資格があるのか?実際に受給資格をゲットした息子の母が解説します!給付型奨学金がどんな家庭の学生が受給することができるか疑問を持っている方も多いと思います。 しかも、JASSOや企業が運営しているHP...

飯田橋・スルターンのランチレビューのまとめ

以上、飯田橋にあるインド・パキスタン 料理の人気店スルターンのレディースランチセットをご紹介しました。

とにかく早くて、美味しい!

平日はサラリーマンやOLさんがメインなので、回転が早く、長居する人はいません。

何度も行っていますが、どのカレーを食べても、ハズレがないのがまたおすすめポイントの一つです。

【カルディコーヒー】の安くておいしいおすすめ食品をまとめ!厳選トップ10!駅ビルや大型商業施設にはかかせない、カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE)。 私の住む町の駅ビルにも入っていて、仕事の帰...
スポンサーリンク
ABOUT ME
なぎさ
東京都在住。 二人の男の子のシングルマザーです。 ファイナンシャルプランナー。 好きなものは、息子、音楽、城、南の島、ネコ、ビール、鼻ぺちゃ犬、マンガ、映画館、空港、腕時計。
最新の投稿
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です