こんにちは!なぎさです(*‘∀‘)
ご訪問ありがとうございます。
今回はRegenerate Thumbnails(レジェネレイト・サムネイル)というワードプレスのプラグインをご紹介したいと思います。
ワードプレスのテーマを変更したりすると、サムネイルの大きさがバラバラになって表示されることがあります。
少し違うくらいならしょうがないかなとも思えますが、あんまりに大きさが違うと、さすがにかっこわるい!と感じます。
そんな時に、プラグインRegenerate Thumbnailsをインストールしてみましょう。
Contents
サムネイルがバラバラでかっこわるい時の対処法
ダッシュボードのプラグインから新規追加を選びます。

検索窓へ、Regenerate Thumbnailsと入力します。

Regenerate Thumbnailsが表示されます。「いますぐインストール」を押します。
※私の使用している画像は、Regenerate Thumbnailsをインストール後の為、もう有効化した後になっています。
使用している画像は、スマホのスクショ画像です。
インストールされたら、有効化を押します。
今度はダッシュボードの設定画面から、メディアというところを選びます。
この画面で画像ファイルの大きさを確認します。

変更したい時は、画像のファイルサイズを変更します。
ダッシュボードの「ツール」というところにRegenerate Thumbnailsという項目ができているはずなので、上の方のバーを押します。

サムネイル画像を揃える作業が開始されます。

画像の多さにもよりますが、数分かかるのでこのままそっとしておきます。
終了したら、サムネイルのサイズが揃っているかブログを見てチェックしましょう。
私の場合は、もともとのサムネイルサイズがあまりにも違っていたので、揃いませんでした。
ち〜ん!残念!

あまりにも元のサイズの違いすぎたサムネイルは、手動でリサイズするしかありません。
Regenerate Thumbnailsを使ってサムネイルを揃える方法・まとめ
ワードプレスプラグイン・Regenerate Thumbnailsを使っても、揃わないもの揃わない!
原因は元々化粧品の写真の撮り方が悪かったこと。
写真そのものを縦に撮っていたのを、アイキャッチ画像として設定する時に、画像のトリミングもしないでそのまま設定して投稿してしまっていました。
この記事でサンプルに使っている画像は、私がWPで初めて作ったブログでしたし、何の知識もないままただアイキャッチ画像に何かしら写真を設定すればいいとしか思っていなかったのです。
WPをかっこよく作るには、まだまだ勉強が必要です。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
