この記事では以前から、気になっていたカネボウ・フリープラスのエイジングケアシリーズから、化粧水と乳液をご紹介したいと思います。
カネボウ・フリープラスは敏感肌用に作られた製品です。
7,8年前になりますが、普通の敏感肌用のモイストケアラインシリーズを使ったことがあります。
ドラックストアで、少し色の違うボトルが販売されていたので、ずっと気になってはいました。
よく見てみると、パッケージに「やわらかなハリ肌を保つエイジングケア」と書いてあります。
よし!またトライアルセットから試して見よう!!
ボトルの色も淡い紫で、とてもきれいです。
Contents
冬の乾燥に負けたくない!!カネボウ・フリープラス・モイストリペアシリーズでハリと潤いを手にいれよう!!
モイストリペアローション2(医薬部外品)
モイストリペアローションはさっぱりの1と今回私が購入した、しっとりの2が販売されています。
乾燥肌の私が選んだのは、もちろん2です。
ローションと言っても、半透明の白色で少しとろみがついています。

フリープラスエイジング有効成分
チンピ:抗炎症。美肌作用。
トウニン:血のめぐりを良くする。
ヨクイニン:消炎作用や、体の水分を整える。
カンゾウヨウ:抗炎症作用。
センキュウ:血行を促進する作用。
カネボウ・フリープラス・モイストリペア・エマルジョン2(医薬部外品)
このエマルジョンは、半透明だったローションをもっと白くしたような色で、さらにどろっとさせた感じです。
エマルジョンだから、伸びもいいし、とてもしっとりしています。
フリープラス・モイストリペアシリーズからは、モイストリペア・クリームも発売されているのですが、私はこのエマルジョンだけで十分潤ったように思います。
つやつやして、ハリも出ました。
長く使ううちに、ハリのなさや、肌の乾きにアプローチできそうです。
一つ残念なのは、フリープラス・モイストリペアシリーズからは、ローション、エマルジョン、クリームだけで、メイク落としや、洗顔料が発売されていないことです、
もしこのフリープラスをトータルで使いたいのならば、同じブランドのフリープラスのモイストケアラインと言う、敏感肌用だけど乾燥予防のために作られた商品から探すしかありません。
モイストケアラインなら、オイル状、クリーム状、泡状洗顔料から洗顔剤が選べますし、美容液、BBクリームやフェイスパウダーなども発売されているようです。
フリープラスの公式ホームページで、+1テクにニックとして、パームパックというのを公開しています。
・パームパック
温かい手のひらでなじませると角層への浸透性がより高まります。
※カネボウ・フリープラス公式HPより
フリープラスエイジングで敏感肌でもアンチエイジングに手を抜かない!のまとめ
今回はカネボウフリープラス・モイストリペアシリーズから、モイストリペアローションとモイストリペアエマルジョンをご紹介しました。
漢方薬で使われている、成分が配合されているだけあって、お肌に刺激がなく、抗炎症作用や、血行促進が期待されます。
特に6つの和漢混合植物エキスのうちの、カンゾウヨウは、グーグルで検索しても、フリープラスとばかり検索結果が出るくらいなので、注目したいところです。
フリープラスとばかり、表示されているので、カンゾウヨウの本当の効能までたどりつくのに、苦労しました。
それくらい、配合成分として代表的なものなのでしょうね。